今月の食育
トマトを観賞しました。
大きさの違うトマトを用意して、そこにいつもおままごとで使っている玩具のトマトを並べると
玩具のトマトがわからなくなってしまった子どもたち。
子どもたちの顔ぐらい大きいトマトを両手で持ち、落とすと潰れて汁が飛び出てくるのを
わぁ~!と声を上げて驚く子もいました。食育に慣れてきたのもあり触れましたが、調理済みの
カットした状態を見ると触れなくなり、実食でも味わう前からべーっとしてしまう子が多かったです。
食育の大切さを再確認した日になりました。先生たちも頂きましたが、酸っぱさもなくみずみずしく
おいしいトマトでしたが、食べず嫌いな子が多かったので給食で出てきた時には「おいしいね!」と
言ってみんなで笑顔で食べたいと思いました。